top of page
白金台いけばな教室アトリエきはの親子いけばなクラスのページです6.jpg

親子いけばなレッスン

お子さまとの貴重な”親子時間”にいけばなを体験してみませんか?

「親子共に普段はできない新しい体験をしてみたい」
「お子様の学校の代休日に合わせて平日に休暇を取得したけれど何となくだらだらすごして一日が終わってしまう」


そのような方にはこちらのプライベートレッスンの受講をお勧めしています。

季節の花材を使ったレッスンでは、

お子さまには花をいける楽しさと創る喜びを、

お母さま・お父さまには
生け花の考え方に加えて、ご自宅の器や花器に花をいけるコツや実際に店頭で花を選ぶ際に気を付けること、水揚げ方法等を学んでいただきます

大切な”親子時間”をお子様だけでなくお母さま・お父さまにとっても新しい学びのある有意義な時間とするお手伝いをさせていただければと思います。

◆ 受講料: 1回 6,000円 (花代込)
  
◆ 開催日: 完全予約制
     平日 10:30-15:00の間で1時間

◆ 受講対象者:  3歳~小学校6年生のお子様1名とその保護者1名の
  計2名(参加者が1名増える毎に2,000円追加で頂戴いたします)

◆ 持ち物: 花を持ち帰るための袋、手拭き用のタオル

・汚れても構わない服でいらしてください。
・クラスの流れについては当ページ下部をご覧ください。

◆ 申込方法:
・お申込フォームよりレッスンの7日前の19時までにお申し込みください。

・花材発注の関係で、前払い制になります。1日以内にこちらより振込先(振込先金融機関:楽天銀行)を連絡させて頂きますので、振り込みを以って予約完了とし、アトリエの場所を含む当日のご案内をお送りさせて頂きます。
​・レッスンに参加しない、未就学児でないお子様の同伴はご遠慮ください。





※キャンセル・変更について
7日前の19時までのキャンセルに限り、既にお支払い頂いている受講料から振込手数料を差し引いた金額を銀行口座に返金させていただきます。また、日程の変更も同様に7日前の19時まで受け付けています(変更は1回までとさせていただきます)。


◆ レッスン後もっと生け花を学びたい方には
・生け花を基本から始めてみたい方 ➡ 草月流カリキュラムコース(月1回~)
    初歩から丁寧に指導致します(草月流の免状取得も可能です)。
・長期休み毎に生け花を楽しみたいお子様 ➡ こどもいけばなレッスン

レッスンの流れの一例 

1. 生け花の考え方や、花材・道具の扱い方、店頭で花を購入する際の注意点、水揚げ方法等についてお話しさせて頂きます。

2. 1.の説明の後、使用する花器をご自分で選んで頂きます。

3. 自由に花をいけて頂きます。花材は季節の花材をご用意させて頂きます。試行錯誤する方もいればパッといけ終わる方もいます。自由に自分自身を表現できるよう指導していきます。お母さまやお父さまはきっとお子様の想像を超えた発想力に驚かれることと思います。

4. 作品を見させて頂きます。工夫した点や頑張った点等作品について話を聞きながら進めていきます。お互いの作品をみて学ぶことも多い時間です。時間内であれば何作いけていただいても構いません。1作いけ終わるたびに見させて頂きます。

 

5. お子様には自分でいけた作品の絵を画用紙に描いて頂きます。スケッチをしながら植物をよく観察し、花材について理解を深めていきます。その間、保護者の方には草月流の基本花型を体験して頂くこともできます。基本花型には誰でも美しく花をいけられるコツが凝縮されており、ご自宅で花をいける際の指標にもなります。

 

6. 片付け、質疑応答等を経て終了となります。


ご自宅に帰ってからもレッスンでお伝えしたことをいかして、暮らしの中で花を楽しんで頂けたらと思います。

白金台の草月流生け花教室アトリエきはの親子いけばなレッスンの紹介ページです。
bottom of page